元町にフードコート?子連れランチの穴場「メガドンキ港山下総本店」
東横線/みなとみらい線の終点である元町・中華街駅の周辺は、横浜中華街や山下公園、山手の丘など、横浜らしい観光スポットが目白押しの人気エリアです。
ただ、ちょっと困ってしまうのが、小さな子どもが一緒の場合のランチスポット選びです。駅の近くには多くのカフェやレストランが集まっており、食事をする場所には困りませんが、子どもが小さいと気を遣ってしまう時があるかもしれません。
そんな時におすすめなのが、メガドンキ( MEGAドン・キホーテ )内にあるフードコートです。元町のはずれにありますが、ドンキがあることは知っていてもフードコートの存在は知らない方が多いのではないでしょうか。
メガドンキ港山下総本店へのアクセス
メガドンキ港山下総本店のある場所は、「バンドホテル」という老舗ホテルの跡地です。元町商店街からとても近く、みなとみらい線の元町・中華街駅の「5番出口」を出て右方向に進むと1、2分で見えてきます。
山下公園あたりで遊んでいた場合は、公園の前にある道路(いちょう並木)に出て、左に進んでください。川を超えた先にメガドンキがあります。
メガドンキ港山下総本店は駐車場完備です。駐車料金は、平日は30分で200円・最大料金1000円/土日祝は30分で300円・最大料金3000円、となっています。(どちらも当日24時まで)なお買い物金額によって駐車料金のサービスもあります。
メガドンキ港山下総本店の2階にあるフードコート
フードコートはメガドンキ港山下総本店の2階にあります。1階のメインエントランスから店内に入った場合は左に進んでください。その先に2階に上がるエスカレーターがあります。
エスカレーターで2階に上がると目の前にはゲームアーケードがありますが、通路を右に進むと、すぐにフードコートが見えてきます。
カフェスタイルのおしゃれなフードコート
メガドンキ港山下総本店のフードコートは、大きな窓のある広びろとしたスペースです。カラフルな椅子が置かれた2名用と4名用のテーブルを中心として構成されています。
フードコート内の席の種類はバラエティに富んでいます。大きなシェアテーブルもありますし、また子供が楽しいキッズ用の小さな椅子とテーブルも置かれています。
壁に沿って作られている2名席は、大きな窓に面した気持ちの良いエリアです。窓の外には海につながる川が見えます。
ユニークなのは、フードコートのはじに設けられている自習スペースのようなエリアです。ここだけは落ち着いたブラウンで統一され、席と席の間には仕切りがあり、プライベート感を保てます。
4店舗の味を楽しめるフードコート
メガドンキ港山下総本店のフードコート内には、以下の4つのお店が出店しています。どちらのお店も、子供も大人も楽しめるカジュアルなフードを提供しています。
- はなまるうどん(うどん)
- ミスターカレー北海道(カレー)
- リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
- MOMI&TOY’S(クレープ、タピオカドリンク)
営業時間はどちらの店舗も同じで、10時から22時まで。ラストオーダーは21時45分までとなります。なお、お休みはなく年中無休で営業しています。
まとめ
山下エリアや元町・山手エリアで子どもと気兼ねなく食事を楽しみたい時に利用したい、メガドンキ港山下総本店2階のフードコート。リーズナブルにランチや夜ご飯を済ませたい時にもおすすめです。
※記事の内容は、執筆・更新時の情報です。