横浜のおしゃれな人気カフェ [7] ゼブラ コーヒー 横浜店
おしゃれなショップが立ち並ぶみなとみらい・新港地区の人気スポット「マリン アンド ウォーク ヨコハマ」に2019年秋、新たなカフェ「ゼブラ コーヒー アンド クロワッサン」( ZEBRA Coffee & Croissant )がオープンしました。
シンプル&スタイリッシュなひろびろとした気持ちの良い空間で、窓の外に海を眺めながら、選び抜かれた自慢のコーヒーや名物のクロワッサンを楽しむことが出来ます。
神奈川県相模原からやって来た「ゼブラ コーヒー」
すっきりとした店内インテリアが海辺のカフェを連想させますが、ゼブラ コーヒーの本店は、神奈川県の西北部にあたる相模原市の、自然豊かな地「津久井」にあります。
空工場を利用して造られたゼブラ コーヒーの本店は、秋田杉を使ってデザインされた、非日常感を感じさせてくれるスタイリッシュな空間です。
2019年10月にマリン アンド ウォーク ヨコハマにオープンしたゼブラ コーヒー 横浜店も、津久井の本店と同じく、非日常感を味わいながら思い思いの時間をゆったりと過ごせるカフェです。
開放感たっぷりの「ゼブラ コーヒー 横浜店」
マリン アンド ウォーク ヨコハマの2階にオープンしたゼブラ コーヒー 横浜店は、大きな窓の外に横浜港の風景を臨む、開放感あふれるひろびろとした空間です。
ウッドをふんだんに使った店内は、シンプルな造りながらおしゃれ感たっぷり。海に面した窓にはカウンター席が並び、その手前には大きなシェアテーブルが3つ置かれています。
シェアテーブルの左右にある、自宅のリビングから海を眺めているような気持ちになれる低いテーブル&チェアは、どことなくプライベート感のある、海側の特等席です。
店内中央にも大きなシェアテーブルが1つあり、また、人気レストラン「パイホリック」側を向いた窓に沿って、1人利用に人気の座席スペースが並んでいます。
プライベート感を楽しみたい時には、レジカウンター右奥にある窓のないスペースがおすすめ。3方を壁に囲まれたこの空間は、他の人たちから見えづらい、隠れ家のようなスペースになっています。
そのほか暖かい時期におすすめのテラス席もあるなど、その日の気分で好きな場所を選んで過ごすことが出来るのがゼブラ コーヒー 横浜店です。
プレスサービスで提供されるコーヒー
ゼブラ コーヒー 横浜店は注文と片付けはセルフサービスとなりますが、注文したドリンクやフードメニューはスタッフさんが席まで運んでくれます。
ゼブラ コーヒーでぜひ味わいたいものの1つがコーヒーです。世界各地から仕入れた最高品質のコーヒーを「本日のコーヒー」(490円・10%税込み)として楽しめます。
初めてコーヒーを注文した時はちょっと驚くかもしれません。ゼブラ コーヒーではコーヒーはプレスサービスで提供しているからです。
トレイの上には砂時計も置かれており、砂が落ちきったらプレスしてコーヒーをカップに注ぎます。この一手間もコーヒー好きの方には楽しい時間です。
この日のコーヒーは酸味が強めのコーヒーでした。コーヒーはトールサイズのみの販売なので、量はたっぷりです。
店内で焼き上げる名物クロワッサン
ゼブラ コーヒーで提供しているフードは、店内で焼き上げるクロワッサンやペストリーです。種類は少なめですが大きめサイズのものが多く、モーニングやおやつタイムに人気です。
おすすめは、店名の一部にもなっているクロワッサン(410円・10%税込み)。コーヒーと並ぶゼブラ コーヒーの名物です。
フランス産の小麦粉や北海道産のバターなど、こだわりの材料で作られるクロワッサンはビッグサイズ。中はしっとりと柔らかく、外皮は薄くてパリパリです。
一般的なクロワッサンは油っぽいイメージがありますが、ゼブラ コーヒーのクロワッサンはほぼ油感がなく、塩味も薄く淡白です。普通のパンを食べているような感覚で楽しめます。
あっさり味のクロワッサンなので、コーヒーと合わせるよりもカフェラテやカプチーノ(Sサイズ:どちらも480円・10%税込み)などと一緒に食べるのがおすすめです。
ゼブラ コーヒー 横浜店の基本情報とアクセス
ゼブラ コーヒー 横浜店の営業時間は9時から20時まで。オーダーストップは19時30分です。定休日はありませんが、お休みはマリン アンド ウォーク ヨコハマの休館日に準じます。
ゼブラ コーヒーがあるマリン アンド ウォーク ヨコハマは、みなとみらいエリアの新港地区にあるおしゃれな商業施設です。横浜赤レンガ倉庫と横浜ハンマーヘッド(新港ふ頭客船ターミナル)の間にあります。
ゼブラ コーヒーはマリン アンド ウォーク ヨコハマの海側にある建物の2階にあります。左斜め前は横浜ハンマーヘッドです。アクセス方法は横浜ハンマーヘッドへのアクセス情報をご参照ください。
みなとみらいの新施設!「横浜ハンマーヘッド」へのアクセス方法
まとめ
広々とした店内のどこに座ってもおしゃれ度抜群の「ゼブラ コーヒー 横浜店」。津久井の本店と同じくサイクリストフレンドリーのカフェなので、週末には自転車持ち込みで寛ぐサイクリストの皆さんを目撃するかもしれません。
※記事の内容は、執筆・更新時の情報です。